|
|
03/29 |
日建連: 設備工事情報シートを改訂しました
|
03/29 |
国交省: 標準仕様書、設備工事標準図、標準単価積算基準、写真撮影要領を公開
|
03/28 |
コージェネ財団: 国土強靭化基本計画の改定におけるコージェネの位置づけ
|
03/28 |
新日本空調: 抗菌化水性塗料を市場投入、空調機内部やドレンパン等に塗布で効果
|
03/28 |
国交省: 設備工事、1月の受注総額は前年比2.8%減で3ヶ月ぶりの減少
|
03/26 |
日建連: 「設備実態調査(第6回)」を公開しました
|
03/26 |
ダイダン: シニア社員の就労意欲を高める給与体系を導入
|
03/25 |
安城電機: 建設現場管理アプリ「フレマップワークス」β版を公開
|
03/22 |
国交省: 「建設キャリアアップシステム」の本格運用が始まります
|
03/22 |
日建連: 設備工事ポイントシート(若手向け)を公開
|
03/19 |
積水化学工業: 硬質塩化ビニル管「エスロンパイプ・+(プラス)」の発売について
|
03/19 |
ルクレ: 「蔵衛門 電子小黒板シリーズ」 国交省/NETIS登録が最高レベルVEに
|
03/18 |
大成建設: 既存建物内を効率的に図面化する「T-Siteview Draw」を開発
|
03/15 |
大阪ガス: 「NEXT21における電力個人間取引の居住者実証試験」について
|
03/15 |
日建連: 2018年省エネルギー計画書およびCASBEE対応状況調査報告書を公開
|
03/15 |
国交省: 建設業法、公共工事の入札及び契約の適正化促進法、改正案を閣議決定
|
03/15 |
ダイダン: ワールドビジネスサテライトで空調イス「クリマチェア」が紹介されました
|
03/15 |
コージェネ財団: コージェネレーションのSDGsへの貢献 参照ガイド(概要版)を公開
|
03/12 |
鹿島: 吊り天井システム「セーフティ・ダイア-K」に設備をパッケージ
|
03/11 |
経産省: ビルシステムのサイバー・フィジカル・セキュリティ対策ガイドライン(案)
|
03/07 |
新日本空調: 工場などの大空間向けタスクゾーン省エネ空調「AiR-Lo3」を開発
|
03/07 |
竹中工務店: 音声・文字認識AI制御システムを開発、空調などの設備機器を操作
|
03/07 |
LIXIL: 災害配慮トイレ「レジリエンストイレ」を新開発、災害時1L洗浄に切り替え
|
03/06 |
鹿島: 資機材の管理・運用を効率化するシステム「KENLOGI」「K-Field」を開発
|
03/05 |
鴻池組: スマートフォンを用いた作業打合せシステム『KOCoMeeting』を開発
|
03/01 |
ウエットマスター: 機器組込/室内直接噴霧型 電極式蒸気加湿器をモデルチェンジ
|
03/01 |
日立CM 日立AP: 家電・空調事業をリードする新会社の社名ならびに代表者について
|
|
 |
 |
|