|
|
04/26 |
国交省: 大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置について(九電工)
|
04/23 |
竹中工務店: 清掃作業を省力化する自律走行吸引型ロボット[AXキュイーン]を開発
|
04/23 |
環境省: 補助金(設備の高効率化改修支援事業)の公募について
|
04/23 |
建築研究所: 業務用コージェネレーション設備の性能評価手法の高度化に関する研究
|
04/23 |
建築研究所: 潜熱負荷処理メカニズムを踏まえたエネルギー消費量評価法に関する検討
|
04/23 |
国交省: 次世代住宅ポイント制度の対象建材・設備の具体の型番を公開しました
|
04/22 |
環境省: 補助金(業務用施設等におけるZEB化・省CO2促進事業)の公募について
|
04/22 |
LIXIL: 空間を美しく演出、INAX「パブリック向けクイックタンク式床置便器」新発売
|
04/22 |
新日本空調: AIを活用した「BEMSデータ解析ソフト」を開発
|
04/22 |
日本ユニシス: ビル・マンション管理会社向けに設備点検サービスの提供を開始
|
04/22 |
大成建設: 古平町中心拠点誘導複合施設建設事業が、BELSの最高ランクを獲得
|
04/18 |
消防庁: 消火器点検アプリの本格運用の開始
|
04/17 |
ダイダン: 新卒初任給の引き上げの実施について
|
04/17 |
竹中工務店: 自走式墨出しロボットの建設現場試験導入により実用化にめど
|
04/16 |
イズミシステム設計: 個別空調・換気機器選定ソフトウェアβ版(無料)リリース
|
04/15 |
住宅性能評価・表示協会: 改正「BELS業務実施指針」「BELS業務方法書」を公開
|
04/15 |
安藤ハザマ: アクセラレータープログラムを始動、専用Webサイトを開設
|
04/12 |
新菱冷熱工業: 新菱冷熱の働き方改革の取り組みが官民から評価
|
04/11 |
アズビル: azbilグループの技術研究報告書「azbilテクニカルレビュー」を発行
|
04/10 |
池下設計: 株式取得(子会社化)に関するお知らせ (蒼設備設計を子会社化)
|
04/08 |
日建連: 建築設備省人化工法シートを改訂しました
|
04/08 |
スマテン: 消防設備点検業務をワンストップで完結「スマテン」正式リリース
|
04/04 |
日建連: 設備情報化専門部会の活動報告書をまとめました
|
04/04 |
高砂熱学工業: 業界初、施工現場でのアルミ冷媒配管用ろう付工法を開発
|
04/04 |
高砂熱学工業: ビル管理現場でのメーター自動読み取りサービスの開始へ
|
04/03 |
三菱地所設計 新菱冷熱工業 他: 自律式風速一定器具「Air-Soarer」を共同開発
|
04/01 |
IBEC: CASBEE自主評価登録制度の受付を開始しました
|
04/01 |
建築設備技術者協会: 「JABMEE ZEBデータベース」の公開について
|
04/01 |
新日本空調: 連続5日間の有給休暇取得制度をスタート
|
|
 |
 |
|