|
|
05/31 |
ルクレ: 電子小黒板「蔵衛門」シリーズが「IT導入補助金」対象ツールに認定
|
05/31 |
日立製作所: ビル設備の稼働状況や保全状況を確認できるダッシュボードを開発
|
05/31 |
きんでん: SpiderPlus(R)による電気・機械設備工事における各種検査のIT化
|
05/31 |
きんでん: 「VR電力量計アーク災害体感教育ツール」を開発、危険感受性が向上
|
05/31 |
国交省: 設備工事、3月の受注総額は前年比27.2%増で2ヶ月連続の増加
|
05/30 |
日本ビルエネルギー総合管理技術協会: 建築物エネルギー消費量調査40報を公開
|
05/30 |
建築設備技術者協会: 2019年度『建築設備技術遺産』が決まりました
|
05/29 |
日本建築センター: 「建築SDGsガイドライン(概要紹介)」公表のお知らせ
|
05/27 |
三菱重工TS: 店舗・オフィス用エアコンに寒冷地向けシリーズをラインアップ
|
05/27 |
積水化学工業: エスロン「コンパクト雨水マス」の発売について
|
05/23 |
東邦ガス: エネファームを活用した「バーチャルパワープラント」実証を開始
|
05/20 |
ダイダン: 四国支店が完成、「快適性」「経済性」を向上させ、完全『ZEB』を実現
|
05/17 |
大阪ガス: 定期点検業務を委託するメンテナンス会社による不適正な作業について
|
05/17 |
きんでん: AIを活用したエネルギー・マネジメント・サービスへの取り組み
|
05/17 |
きんでん: 自律走行ロボットによる照度測定の実現 「照度測定ロボット」を開発
|
05/16 |
三菱電機: 静岡製作所「空調技術棟」竣工のお知らせ
|
05/15 |
大成建設: ウェルネスサポートシステムの開発に着手
|
05/15 |
国交省: 設備工事、2月の受注総額は前年比19.3%増で2ヶ月ぶりの増加
|
05/14 |
東京建物: スマートビルディング実現に向けIoT活用環境整備を推進
|
05/14 |
大成建設: 装置の内部発熱を直接冷却する液冷システム[T-Liquid Cooling]を開発
|
05/10 |
リコー: 省エネと快適性を両立する照明・空調制御システムの提供を開始
|
05/10 |
東芝キヤリア: 店舗・オフィス用エアコン[ウルトラパワーエコ]新シリーズを発売
|
05/07 |
建築設備技術者協会: 第7回カーボンニュートラル賞受賞業績が決まりました
|
|
 |
 |
|