|
|
02/28 |
建災防: (国交省発) 建築設備の部品供給の停止等への対応について
|
02/28 |
関西電力: 人流等のデータとAIを活用した空調エネルギー削減システム,実験開始
|
02/28 |
フジモリ産業 空研工業: 現場省力化と品質安定を実現、マルチダクトシステムを開発
|
02/28 |
国交省: 設備工事、12月の受注総額は前年同月比5.6%減
|
02/27 |
三菱電機: 業界初のAIを活用したビル用マルチエアコンを発売
|
02/26 |
荏原冷熱システム: 国立競技場で環境対応型新冷媒使用の新型ターボ冷凍機が採用
|
02/26 |
ダイキン工業: 建築設備CAD「Rebro D(レブロディー)」を発売
|
02/26 |
日立JC: てんかせ4方向用のデザインパネルが「iFデザインアワード2020」を受賞
|
02/26 |
パナソニック: マンション向け家庭用燃料電池「エネファーム」新製品を発売
|
02/25 |
大阪ガス: 家庭用燃料電池「エネファームtype S」の新製品発売について
|
02/25 |
高砂熱学工業: 新研究開発拠点「高砂熱学イノベーションセンター」が完成
|
02/21 |
竹中工務店: 東京本店オフィスがWELL認証ゴールドを取得
|
02/21 |
LIXIL: 弊社商品納期に関するお知らせ
|
02/21 |
三機工業: アルミンジャー工法の施工ノウハウをアルミ配管設備工業会へ提供
|
02/21 |
国交省: 管工事施工管理技術検定(1級・2級)合格発表、2級の女性は過去最多
|
02/18 |
清水建設: 北陸最高の省エネビルの建設に近く着手
|
02/18 |
TOTO: 【お知らせ】弊社商品納期に関するご案内
|
02/17 |
東芝キヤリア: エコキュートの無償点検・補修のお知らせ
|
02/14 |
三谷産業: ロボットと人の協働による穿孔作業効率化のための要素技術を開発
|
02/14 |
東芝キヤリア: 設備用パッケージエアコン スポット・ゾーン空調システムを発売
|
02/14 |
国交省: 令和2年3月から適用する公共工事設計労務単価について
|
02/13 |
アズビル: 快適な空調を実現、ビル向け赤外線アレイセンサシステムを販売開始
|
02/12 |
三菱電機: パッケージエアコン「スリムZRシリーズ」の新商品を発売
|
02/05 |
国交省: 「複数建物の連携による省エネプロジェクト2019」を決定しました
|
02/05 |
新日本空調: 事務用品・現場仮設材の電子購買システム導入
|
02/05 |
国交省: マンションの長寿命化等を支援する事業を創設します
|
02/05 |
国交省: ZEH(ゼッチ)等の推進施策について3省連携による合同説明会を開催
|
02/04 |
戸田建設: 設備BIM設計事務所との業務提携を締結
|
02/04 |
パナソニック産機: ガスヒートポンプエアコンU形「GHP XAIR III」を発売
|
|
 |
 |
|