| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

雑談コーナー ここは『設備の技術的な話題』以外のための『雑談の』場です。
設計や施工、その他技術的な話題は『会議室』に投稿してください。
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
1 / 101 ページ 前へ→

25615) 全ての登山には入山料を課すべき!
[NEW]  デンスイ  - 25/5/15(木) 16:38 -
  
無知で無謀な登山者による遭難救助が増えている
情報が目につきますが

全ての登山にはもしもの時の保険料を含んだ
入山料を課すべきだと思います。

そして、遭難救助は全て有料とすることが
ベストと考えます。

皆が払えば、保険料も入山料も安くはなると
思います。

山へ登るという覚悟を持たせる為にも
そうすべきではないですか?
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25614) Re:機種変にびっくり
[NEW]  拝観ジジィ  - 25/5/12(月) 7:28 -
  
>どもども、おひさです。
>転職先もAndroid使っていて使いやすいからの理由だそうです。
>ショップでもiPhoneに乗り換える必要ないんじゃない?めんどくさいよって言われました、前前期高齢者なので覚えるの大変だよって言われちゃった(笑)

そーですか~。
還暦+1なのでAndroid→iPhoneは大変そうですね(/o\)
今使ってるAndroidは電池も持たなくなってきました。
時間が有ったらショップ行ってきます。

>iPhone 高いね〜!
>一回り年下の家のいとこは、画面が割れちゃってるスマホ使ってて買い替えなよって言ったら、この状態で2万円で買い換えた高機能のiPhoneだそうで。
>この前電車でさ、隣にいた高校生が持ってるスマホが 俺が欲しかった新品なんだよな10万円以上するやつ、と言ってました。

高校生は金回りがいいようでw
社会人になってから贅沢してたと実感するのではないかな。

>その点 Androidは安価だけど機種が選べなくなりましたね、売り切る体制で追加生産しないそうですから。

そーなんですか。
早くきれいに安く大量にの昭和とは違ってきましたね。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25613) Re:当たりくじを引いた
[NEW]  おばじょー  - 25/5/11(日) 22:23 -
  
んん?オケ??
では、ぶんぶん振り回し?ます・・・
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25612) Re:当たりくじを引いた
[NEW]  裕次郎  - 25/5/11(日) 15:43 -
  
リョ!!!!
(^。^)/
しばらくは現場ばかり・・・・(;゚ロ゚)
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25611) Re:機種変にびっくり
[NEW]  おば嬢  - 25/5/10(土) 11:51 -
  
お久しぶりでございます。
新天地で頭上と目の前をインドイングリッシュとアメリカンイングリッシュが飛び交っております。

ショップの人によりますと、本物の老人向けの簡易型スマホはおすすめできないとか。
一番シンプルな機種をシンプルモードで使うのが一番いいそうです。

OPPO 11aにしましたが、本当は9が欲しかったんですけど完売で仕方なく(なんとかオークションにはいっぱいあるけど何か悪いやつ仕込まれたら嫌だから電話だけは新品をショップで買う)。
動画にこだわる人は iPhone じゃないとだめなのかなって感じがしますね、カメラ機能はいまいち。

みずほ銀行のネットバンキングの情報をsimカードに引き継がないで機種変しちゃったので、最初から手続きするはめに。めんどくさかったです。
データ移行はめちゃくちゃ楽でした。


サイゼリアもスマホ注文になって本当めんどくさい。
注文くらい店の人がやってくれよと思ってます。
メールと通話とyahoo!記事見て飲食店でスマホ注文ぐらいしか使わないのに高機能はいらんので、もうちょっと安くて削ぎ落とした機種を次回は選ぶんだろうけど、そんなもんがない時代になってるような気がします。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25610) Re:機種変にびっくり
[NEW]  おば嬢  - 25/5/10(土) 11:36 -
  
どもども、おひさです。
転職先もAndroid使っていて使いやすいからの理由だそうです。
ショップでもiPhoneに乗り換える必要ないんじゃない?めんどくさいよって言われました、前前期高齢者なので覚えるの大変だよって言われちゃった(笑)

iPhone 高いね〜!
一回り年下の家のいとこは、画面が割れちゃってるスマホ使ってて買い替えなよって言ったら、この状態で2万円で買い換えた高機能のiPhoneだそうで。
この前電車でさ、隣にいた高校生が持ってるスマホが 俺が欲しかった新品なんだよな10万円以上するやつ、と言ってました。

その点 Androidは安価だけど機種が選べなくなりましたね、売り切る体制で追加生産しないそうですから。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25609) Re:機種変にびっくり
[NEW]  おば嬢  - 25/5/10(土) 11:30 -
  
私はワイモバのМプランを使ってたんですけど、2GBしか使ってないと言われてSプランを勧められました。
ドカンと使う時は有事の際なので4GBは心もとなく500円払い6GBにして3600円ぐらい。
ポケットWiFiに4800円ぐらい、こちらは20GB以上使います。

格安のは有事の際にご本家が優先的に回線を使うと約款にも書いてるそうで。なのでご本家回線のを使ってますのでこれ以上削れませんね。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25608) Re:当たりくじを引いた
[NEW]  おば嬢  - 25/5/10(土) 11:22 -
  
あ、お仕事を振る予定だったんですけど。
元データがない、PDF日本語図面で文字が潰れちゃって読めない電気図面1枚の解読です。
多分電気屋さんなら確実に読み取れます。

お仕事振られたいんでしたら、支社長に話しときます。
うちは基本的にWeb完結なのでご来社不要。

翻訳ソフトで日本語に戻すと全然違う内容になってることがあります、言葉の言い回しを変えるとその通りに翻訳されたらオッケー。

支店長がいる時はヒンズー語NGだから、いない時はヒンズ語で話してます、ベンガル語も話せるみたい。
英語対日本語が8対2くらい。

そのうちWebでインドチームに平面図の書き方講座を開きます、モデリングはできるんだけど施工図の書き方を知らないから平面図が上手にか書けないため。

あ〜それで思い出した!もう一つの部屋で皆さんに質問しますのでよろしくお願いします。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25607) Re:当たりくじを引いた
[NEW]  裕次郎  - 25/5/9(金) 17:50 -
  
スゴ!!!(^0^;)
インド行っちゃうんですか・・・・(^.^)/~~~

GWの間10日弱、日本語がほぼ通じない洋上にいたので、帰ってきてからはテレビ付けっぱなしです(^o^)

英語は翻訳ソフト使えば良いような気もしますが。。。。 インドはヒンズー語?

インドの方は頭良いので、勉強になるでしょうね。
九九も インドでは二〇二〇

母国語に英語も話せるし。すごいですよね。

インドの方の設備ってどうなんでしょうね。
インフラはかなり遅れているように感じますが。

なんと言っても、中国を抜いて世界最多の人口の国ですからね。

仕事振られたら、、、、 どうしよう (;゚ロ゚)
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25606) Re:機種変にびっくり
 ガガーリン  - 25/5/8(木) 17:10 -
  
こんにちは。

あれ、爺のスマホと一緒かな。Google Pixel 8A。
その前のスマホは、昨年12月に1度目の水没、今年1月に2度目の水没で、お亡くなりになってしまった。
スマホがないと、不便極まりないので、近くの家電屋さんで買ったけど、以前より高いなぁ、と思った。
ほとんどパソコン並み、あるいはそれ以上の機能があるので、文句は言えないけど、爺さんには、あまり高性能でなくてもいいのも事実。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25605) Re:機種変にびっくり
 拝観ジジィ  - 25/5/7(水) 17:15 -
  
おひさです。
Android使ってますが買い替え時期かなと思いiPhoneに変更しようと思っているのですが使いこなしが出来るか其方で悩んでいます(・・?
中古の本体買っても自力でスマホの移し替えはムリムリなのでショップで買い替えかな。
もう、取説読むのが辛いですw

>しかし、今の機種は4年は持つから投資しとけ、
4年とは、そんな頻繁に交換するものなのですか?
此方、保険入っているので壊れても壊れても数千円で新品(同じ機種ですが)に替えてくれるのでかなり前の機種です。
Android→iPhone悩みます。。。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25604) Re:機種変にびっくり
 デンスイ  - 25/5/5(月) 18:12 -
  
今時はなんでも高いですよね。!

私はスマホはヤフオクやメルカリで
安い2万円以下の物を漁っては買い替えています。

スマホに多くの機能を求めていないので
その程度で十分です。

ランニングコストも楽天モバイルで
月々¥971円で済んでます。

多くは自宅のWi-Fiで済ませてます。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25603) 機種変にびっくり
 おば嬢  - 25/5/5(月) 6:42 -
  
高い。高すぎる。

アンドロイドだからiPhoneに比べたら安い。
しかし、今の機種は4年は持つから投資しとけ、で、一括買いヨンマンエン弱。
ニマンエン以下の型落ち機種を買い替え続けて5年目にして誤作動したり動きがにぶったりQR読めなくなったり、頭脳爆発寸前にあわてて機種変となりました。

これの上がナナマンエン、、、溜息、で、ミドルエンジのこれしか選べなかった。

イヤホンジャックがない。
写真から人が消せる機能なんかいらないよ。
ほしい色が完売しちゃってるし。

妥協点だらけでこれしかなかった、、、
とはいえ、かなり進化して使い勝手がいい。

iPhoneの15万クラスは何がどう違うんですかね。

はあ、高い高い、ブツブツ。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25602) Re:カレー屋さん
 おば嬢  - 25/4/22(火) 5:58 -
  
私はビニヤリとライタのセットがお好み。

本社に1週間ほど行って戻ってきた社員がこんなものを勧めて来たからちょこっと試食。

スパイシー&激辛!!

インドナツメを唐辛子と塩とスパスで煮込んだものです。
検索したら瓶詰めでAmazonでも販売されてました。
葉っぱの上に真ん中にご飯が盛られて周りにいくつかある付け合わせの一つだと思う。豚の角煮に合うかなと思った。

これをちびちび食べながら仕事してるんだもんおやつ代わりに。各家庭で味は違うらしい。

添付画像
【KIMG1597~2_copy_912x898.jpg : 168.8KB】
引用あり
パスワード

[添付]~添付ファイル~
・名前 : KIMG1597~2_copy_912x898.jpg
・サイズ : 168.8KB
・ツリー全体表示

25601) Re:当たりくじを引いた
 ガガーリン  - 25/4/21(月) 21:02 -
  
こんにちは。

当たりくじがあれば、はずれくじもある。
今の会社は、はずれなのかなぁ。
拘束時間が増えてくると、はずれ感が増えてくる。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25600) カレー屋さん
 おっちゃん  - 25/4/21(月) 12:55 -
  
行きつけのカレー屋さん!
ネパール生まれのインド育ち、札幌に店を出して20年
店主の御主人もネイティブな日本語で話してくれます。

スパイスが効いて、ナンをチョイスしたりライスをチョイスしたりと!
タンドリーで焼き上げたナンが食べ応えありますね。
最近では辛さをご主人から煽られまくりです(笑

ちなみにチキンスープカレーの10辛です!
当然ラッシーも(笑

添付画像
【行きつけのカレー屋さん.jpg : 263.3KB】
引用あり
パスワード

[添付]~添付ファイル~
・名前 : 行きつけのカレー屋さん.jpg
・サイズ : 263.3KB
・ツリー全体表示

25599) Re:当たりくじを引いた
 おば嬢  - 25/4/21(月) 12:33 -
  
そう言われますと(*^^*)デレデレになる。

指導員の資格は初めて聞いたので、調べてみます。
年齢制限ないのかな?
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25598) Re:当たりくじを引いた
 きりん  - 25/4/21(月) 6:59 -
  
お嬢。

お嬢が頑張ってるから、私も頑張ってみます!

ありがとー(⌒∇⌒)
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25597) Re:当たりくじを引いた
 きりん  - 25/4/21(月) 6:57 -
  
いのさま。

ありがとうございます。

頑張ります。
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

25596) Re:当たりくじを引いた
 おば嬢  - 25/4/21(月) 5:30 -
  
社内職業訓練指導員みたいなもんです。
技術習得に貪欲な若者たちの。

ぜひぜひ、チャレンジしてください。

私の場合は単純に日本がBIMが極端に遅れていてイラついて
最先端の会社に行きたかっただけなんですが。
英語圏でインドがシンガポールかに最終的に絞り込み、
インドの方が面白いなと思ったので。

自分にも英語の職業訓練が必要です(汗)
引用あり
パスワード
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
1 / 101 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free