| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
338 / 374 ツリー ←次へ | 前へ→

20832) 外気処理エアコンの風量について教えてください おおにし 20/12/26(土) 11:29

20835) Re:外気処理エアコンの風量について教えてく... おおにし 20/12/28(月) 19:57
20841) Re:外気処理エアコンの風量について教えてく... よっちゃん2989 21/1/7(木) 18:48

20835) Re:外気処理エアコンの風量について教えてください
 おおにし  - 20/12/28(月) 19:57 -
  
ご返答ありがとうございます。ご返答いただいた内容で合致いたしております。

定格風量は2100m3/hです。風量は1470m3/h〜2310m3/hまでの範囲において可能です。
排気は2室で1台のファンを使用しています。排気ファンは1室以上喚起している場合は稼働させた状態です。排気量はCAVにより一定にしています。換気を停止している部屋は排気も停止しています。

日立の技術相談センターに相談したのですが、あまり明確な回答が得られなかったので皆様のご経験からアドバイスいただけるのではないかと思いお力をお借りしたく質問いたしました。

吹出温度制御の場合やはり温度は上が続けてしまうんですね。

今日色々考えて、1室を換気しない場合は1室分の空気を捨てるか、1室ずつ別の外気処理エアコンを用意する必要があるとの結論に今のところは至っております。

お返事を頂戴し本当にありがとうございました。
引用あり
パスワード

20841) Re:外気処理エアコンの風量について教えてください
 よっちゃん2989  - 21/1/7(木) 18:48 -
  
>定格風量は2100m3/hです。風量は1470m3/h〜2310m3/hまでの範囲において可能です。

1台の外調機で2室を個別に空調するのは難しいです。
たぶん、この外調機+各室個別PACという構成かと思います。
外調機は各室のスイッチをORにして、2室のうち少なくとも1室使用時は、2室とも外調するのがよいと思います。排気も同様。
なお、外調機の温度制御センサーは、室内壁ではなく、外調機本体吹き出しダクト内に設けて、吹き出し温度一定制御とするのがよいです。
引用あり
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
338 / 374 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free