Page      68
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  masa 08/8/19(火) 17:39
   ┗Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  設備おばさん 08/8/19(火) 23:52
      ┗Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  masa 08/8/20(水) 1:02
         ┗Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  職場のおばさん 08/8/21(木) 15:55
            ┣Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  裕次郎 08/8/21(木) 23:40
            ┃  ┗Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  masa 08/8/24(日) 3:46
            ┃     ┗Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  裕次郎 08/8/25(月) 8:43
            ┃        ┗Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  masa 08/8/25(月) 13:09
            ┣Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ぺったろう 08/8/22(金) 9:23
            ┗Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  masa 08/8/22(金) 21:28
               ┗Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  masa 08/8/27(水) 0:37
                  ┗Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  masa 08/9/3(水) 9:38
                     ┗Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ぺったろう 08/9/4(木) 9:58
                        ┗Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)...  てんとむし 08/9/4(木) 16:02

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー
 ■名前 : masa
 ■日付 : 08/8/19(火) 17:39
 -------------------------------------------------------------------------
   修了考査の結果発表前ですが、建築設備技術者協会のHPで、「設備関係規定」(法適合)セミナーの開催が発表されました。(あまり役にたたないとの意見もありましたが、今回は修了考査内容も考慮されてセミナーも変更されるのでしょうか?)
10/12(大阪、午後1回開催)、10/13(東京、午前・午後2回開催)です。
再考査は10月末〜11月の開催予定なのですかね。
以下のリンクを参照してください。

http://www.jabmee.or.jp/seminar/seminar_20081012.html

構造技術者協会は、特に動きは無いようですが、スキルアップセミナーのテキスト販売で対応のようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : 設備おばさん  ■日付 : 08/8/19(火) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   375のKM-1さんの情報では札幌では10月19日に再考査と、講習時にすでに発表されていたようですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : masa  ■日付 : 08/8/20(水) 1:02  -------------------------------------------------------------------------
   ちょうど一週間前なので、予告どおり10/19に再考査という事なのでしょうか?
構造設計一級建築士は、噂では修了考査合格発表・再考査共延期らしいです。(不合格者がかなり多いようです)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : 職場のおばさん  ■日付 : 08/8/21(木) 15:55  -------------------------------------------------------------------------
   会場が東京と大阪だけだと言うことは、地方の受講者で如何しても合格したい人は新幹線、飛行機代払って受講しに来てくださいってことかしらね?
まだ合格発表もしていないのに今から募集も変な話ですよね。
現時点で明らかに不合格と自認している人が対象だとしたら、法適合だけのセミナーじゃ合格無理でしょう。
設計は合格確実で、法適合は不合格確実な受講者が対象?
なんだか変なセミナーですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : 裕次郎  ■日付 : 08/8/21(木) 23:40  -------------------------------------------------------------------------
   >現時点で明らかに不合格と自認している人が対象だとしたら、法適合だけのセミナーじゃ合格無理でしょう。
>設計は合格確実で、法適合は不合格確実な受講者が対象?

設備設計を専業にしていて、あの講習を受けて、テキスト見ながらの試験で不合格って言うのは、やっぱり 「設備業務詐称」した方がいるって言うことなのか。
それとも、設備設計が甘く見られたからなのか。
設備設計をしたこともない人が、設計に合格して法規が出来ないは多少はありえるけれど、 ほんとうに必要な人に獲って欲しい資格だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : masa  ■日付 : 08/8/24(日) 3:46  -------------------------------------------------------------------------
   東京設備設計事務所協会の協会だよりによると、「実際に終了考査を受けた一級建築士の資格を持つ建築設備士からは、テキストの持込が認められていても、「専門外領域の法適合証明は難しすぎる」との意見が聞かれました。」との事です。
今回のセミナーはここら辺を考慮して行われているようですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : 裕次郎  ■日付 : 08/8/25(月) 8:43  -------------------------------------------------------------------------
   >実際に終了考査を受けた一級建築士の資格を持つ建築設備士からは、テキストの持>込が認められていても、「専門外領域の法適合証明は難しすぎる」との意見が聞か>れました。」

東京設備設計事務所協会って、プロ集団、専門家の集まりだと思うのですが、この発言って、とても的外れのような気がします。
得手・不得手はあるかもしれないけど、テキスト見て、講習受けて、試験で「難しすぎる」はちょっと考え物のような気がします。
昇降機などは、昇降機メーカーに任せきりの状態でも、講習を聞いていれば、そんな難しい試験ではなかったと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : masa  ■日付 : 08/8/25(月) 13:09  -------------------------------------------------------------------------
   記事の内容は日刊建設通信新聞7月15日号の再考査にかんする報道の紹介の中で記載されています。 国土交通省が、修了考査のレベルについて「実務経験をベースに法適合性確認の能力を問うため、それなりの能力が求められる」と発言した事が記載されていますので、それに対する発言かもしれません。(記事の一級建築士の資格を持つ建築設備士が東京設備設計事務所協会の会員かどうかは不明です)
ある意味素直な意見だったのでしょうが、多少配慮に欠けているかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : ぺったろう  ■日付 : 08/8/22(金) 9:23  -------------------------------------------------------------------------
   建築設備技術者協会が主催の講習会なので、基本的には建築設備士を取得している人を受講者と想定しているのではないですか?
交通費の件はどうなんでしょうか。所詮は任意の講習なので、地方に住んでいる人は大変だとしても、受講したいのであればそうするしかないと思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : masa  ■日付 : 08/8/22(金) 21:28  -------------------------------------------------------------------------
   べったろうさんも言われていますが、建築設備技術者協会が国土交通省から指示されているのは、設備設計一級建築士の必要数の確保の為の技術フォローなので、主な対象は建築設備士+一級建築士でしょう。(今回ははっきり、設備設計一級建築士受講者が対象と明記されています)
建築技術教育普及センターが行う、設備設計一級建築士指定講習(正規講習)は、2〜3月に予定されているようですが、なるべく3,000人に近い人数をみなし講習で確保したいという事でしょうね。
なお、平成20年度一級建築士試験を建築設備士+4年の実務経験のみで受験した人は600名に満たないようなので、正規講習の設備設計専門受講者数の増加は見込めそうにありません。 当面は一級建築士で設備設計専門100名+建築設備士の一級建築士合格者(合格率を10%とすると60名程度)の増加しか見込めません。
なお、正規講習でも、建築設備士を取得している場合は、設備設計の講習・修了考査は免除されます。
構造設計一級建築士の場合はさらに苦しい状況のようで、みなし講習の特例で構造設計の講習・修了考査免除となっている建築構造士・APECエンジニア・構造専攻建築士は、正規講習では構造設計の講習・修了考査免除とはなりません。 したがって、今回のみなし講習で修了考査を合格しなければ、正規講習では法適合性判定・構造設計の講習・修了考査を受講しなければなりません。(あまりにも合格者が少ない場合は、みなし講習受講者に限り講習・修了考査の免除を継続する可能性はあります)
日本建築構造技術者協会は、国土交通省に構造設計一級建築士の必要数は5,500名程度なので、修了考査を厳格にすべきとの陳情を行っているので、今回は技術フォローは行わないかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : masa  ■日付 : 08/8/27(水) 0:37  -------------------------------------------------------------------------
   設備設計一級建築士の指定講習修了者の発表は予定どおり9/11頃発表されるそうです。
構造設計一級建築士は修了考査の審査に時間がかかっているようで、9月中旬以降に発表が延期されました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : masa  ■日付 : 08/9/3(水) 9:38  -------------------------------------------------------------------------
   設備設計一級建築士の修了考査の判定結果の発表時期が建築技術教育普及センターから、9/3付けで発表されました。
発表は9月11日(木) (午前9:30〜)、建築技術教育普及センター本部・各支部、HP、郵送により行われます。
http://www.jaeic.or.jp/b1k.htm

構造設計一級建築士は、9月24日発表に延期されました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)セミナー  ■名前 : ぺったろう  ■日付 : 08/9/4(木) 9:58  -------------------------------------------------------------------------
   建築技術教育普及センターよりの発表
再考査の実施:構造設計一級建築士資格取得講習関係については11月2日(日)、設備設計一級建築士講習関係については10月19日(日)に、再考査を実施する予定です。再考査を受けることができるのは、今回の講習受講者のうち、修了(合格)との判定が得られなかった方(修了考査のみの欠席者を含む)です。対象者には、判定結果の通知にあわせて再考査に関するご案内を送付いたします。

建築設備技術者協会の対応は早かったですね。
各地域での講習会も開かれます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:再考査対応?「設備関係規定」(法適合)...  ■名前 : てんとむし  ■日付 : 08/9/4(木) 16:02  -------------------------------------------------------------------------
   ぺったろう様

てんとむしでございます。
もうしわけございません。
同じ内容の投稿を立ち上げてしまいました。

仕事しながらなので書いて送信するまで1時間以上たっていて...
(単なるいいわけです)

(。、ヾ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 68





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━