6/29 |
【東邦ガス】
木造在来工法向けタイル仕上げ床暖房を発売。
|
6/27 |
【タクマ 小田合繊工業】
コジェネシステムなど民生用オンサイトエネルギー事業で合弁会社設立。
|
6/27 |
【巴バルブ】
LONWORKS対応バルブ駆動用電動アクチュエータを発売。
|
6/26 |
【日本工営】
エネルギーソリューション事業室を新設しESCO事業に参入。
|
6/26 |
【新日本空調】
夜間電力利用で不純物を濃縮分離し廃水量を1/10に減らす、流下液膜式凍結濃縮装置を開発。
|
6/26 |
【三菱電機】
狭い場所に設置可能なコンパクトサイズ分煙システムを発売。
|
6/25 |
【TOTO】
福祉施設、病院用の光触媒脱臭機を新発売。
|
6/21 |
【省エネルギーセンター】
エアコン等のエネルギー消費効率を比較し順位付けした省エネ性能カタログを公開。
|
6/20 |
【日立空調】
ビルマルチエアコン用とチラー用のLONWORKS接続アダプタを発売。
|
6/18 |
【三洋電機】
加湿機能付きの石油FF式暖房機と薄型壁掛タイプの石油温水式ルームヒーターを発売。
|
6/18 |
【日本下水道事業団】
優遇策の対象となる優良施工業者を選定。[PDF]
|
6/18 |
【国土交通省】
下水道法施行令の一部を改正し7月1日に施行。
|
6/15 |
【省エネルギーセンター】
効果的な省エネルギーの行動メニューを発表。
|
6/14 |
【竹中工務店】
PAL、CEC、LCAによる達成率、環境負荷、グリーン調達、環境会計等をまとめた環境報告書を発表。
|
6/14 |
【INAX】
住宅用システムトイレの上位機種を発売。
|
6/13 |
【新日本空調】
設備機器の更新・修繕計画作成プログラムを発表。
|
6/12 |
【三菱電機】
石油暖房機群を一新して新発売。
|
6/11 |
【大和銀行】
省エネ設備を設置した住宅に都銀初の金利優遇住宅ローンを創設。
|
6/11
|
【鹿島建設】
自社ビルに屋上緑化技術展示ガーデンを開設。
|
6/11
|
【大林組】
省エネ効果がすぐ分かる省エネリニューアル総合評価システムを開発。
|
6/11 |
【三洋電機】
プール、浴場用の水浄化除菌装置を発売。
|
6/11 |
【山武ビルシステム】
ネットワークBAシステムのラインナップに小、中規模建物向けを追加。
|
6/11 |
【東京ガス 三菱重工業】
ガスヒーポン初の冷暖同時マルチエアコンを開発。今秋から発売。
|
6/08
|
【国土交通省】
国土交通省防災センターの運用を開始。
|
6/08 |
【東邦ガス】
業務用食器洗浄機用の高効率マイコンブースターを開発・発売。
|
6/06
|
【東京ガス アンリツ】
離れた場所から検査可能な世界初の遠隔ガス検知器を開発。
|
6/05 |
【三洋電機】
浴室内事故の早期発見を支援する動き検知センサを発売。
|
6/01
|
【三菱地所設計】
三菱地所より分社独立し営業開始。
|
6/01
|
【環境省】
事業者の環境保全活動を促進する為ネット上に「事業者の広場」を開設。
|
|
|
 |
|