|
|
05/31 |
大成建設 他: 国内初、テナントオフィスビルでZEBを実現
|
05/31 |
国交省: 設備工事、3月の受注総額は前年比1.0%減で先月の増加から再び減少
|
05/29 |
鎌倉製作所: 「マンガで分かる換気の基礎知識」を公開しました
|
05/28 |
積水化学: プラスチック単管式排水システム新規認定・評定取得リーフレットを更新
|
05/25 |
ブリヂストン: 環境・設備デザイン賞で「スマートサイホン」が最優秀賞を受賞
|
05/25 |
SII: 平成29年度「エネルギー使用合理化等事業者支援事業」公募を開始しました
|
05/24 |
大和ハウス FNJ: IoT技術を用いたエコキュートの制御サービスを共同開発
|
05/24 |
東京都: 取組事例紹介【大成設備株式会社~仕事に集中できる環境づくりを~】
|
05/23 |
熊谷組: 新型「小型音カメラ」の開発
|
05/23 |
新菱冷熱工業: ドローン屋内飛行技術に関する研究開発「風量測定用ドローン」
|
05/18 |
新日本空調: 微粒子発生量評価装置「L-Wind」を開発
|
05/17 |
竹中工務店: 実用ビルのZEB化改修でプラスエネルギーを達成
|
05/17 |
建築環境・省エネルギー機構: 建築物省エネ法「コンタクトポイント」のページ開設
|
05/17 |
大林組: 大林組技術研究所が「WELL認証」取得申請手続きを日本で初めて完了
|
05/17 |
ダイダン: ISIDと共同でIoTを活用したスマートビル制御システムを開発
|
05/16 |
建築設備技術者協会: 平成29年度『建築設備技術遺産』が決まりました
|
05/16 |
環境共創イニシアチブ: ZEB設計ガイドラインに老人ホーム・福祉ホーム編,等を追加
|
05/15 |
ダイキン工業: 新晃工業株式会社との資本業務提携に関するお知らせ
|
05/12 |
高砂熱学工業 ヤマト: 業務及び資本提携に関するお知らせ
|
05/11 |
竹中工務店: 建物群の統合制御で電力コストを削減できる電力プログラムを本稼働
|
05/11 |
日建連: 「建築設備合理化工法シート」を公開
|
05/10 |
富士通 他: IoTを活用したビル設備監視システムの有効性を共同実証
|
05/09 |
日建連: 「オフィスビルにおける建築と設備の連動確認~火災連動編~」を作成
|
05/09 |
日建連: 「設備実態調査(第4回)」を公開しました
|
05/09 |
環境共創イニシアチブ: エネルギー使用合理化等事業者支援事業の公募要領を公開
|
05/01 |
環境共創イニシアチブ: 「ZEBプランナー一覧」を公開
|
|
 |
 |
|