|
|
08/31 |
新日本空調: クリーンルーム向け横吹出し温度成層型空調システムを開発
|
08/31 |
古河電工: 化学架橋ポリエチレンフォームに「耐熱難燃グレード」をラインナップ
|
08/31 |
国交省: 設備工事、6月の受注総額は前年比12.1%増で2ヶ月連続の増加
|
08/30 |
サコス: 「消音ダクト」のレンタル開始について
|
08/29 |
初田製作所: パッケージ型消火設備I型の不具合に関するお詫びと改修のお知らせ
|
08/29 |
大阪ガス: 日本初、IoT対応の省エネ給湯器「エコジョーズ」を発売
|
08/28 |
日建連: 「建設工事における適正な工期設定等のためのガイドライン」について
|
08/24 |
TOTO: 戸建住宅・高齢者施設(居室)向け『ベッドサイド水洗トイレ』新発売
|
08/23 |
大成温調: 当社が空調設備を施工した「このはなアリーナ」が日建連のBCS賞を受賞
|
08/09 |
戸田建設: CO2排出削減目標がSBT認定を取得(日本の建設業界初)
|
08/09 |
清水建設: 四国支店ビルが年間運用実績で"ZEB Ready"達成
|
08/09 |
三機工業: 情報化施工、IoT・AIプラットフォーム「エスクラウド」開発
|
08/09 |
国交省: オーク設備工業を顕彰、官庁営繕工事で優良工事の技能者等の顕彰を開始
|
08/07 |
大林組 : 設備機器の騒音を低減、音響管付き防音壁「サイトピアニシモ」を開発
|
08/07 |
三機工業: 夏期特別合同安全パトロールを実施
|
08/07 |
三浦工業: 業務用4.2kW固体酸化物形燃料電池(SOFC)システムを販売開始
|
08/07 |
三菱電機ビルテクノサービス: 夏のオフィス環境に関する意識と実態調査
|
08/07 |
環境省: 地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム、実証対象技術を選定
|
08/07 |
ダイダン: 熱中症対策のためファン付作業服(「空調服」)を斡旋しました
|
08/04 |
経産省: 災害時生活排水処理槽を備えた住宅に係る下水道法の取扱いが明確に
|
08/04 |
HPTCJ: ヒートポンプ普及拡大による一次エネルギー及び温室効果ガスの削減効果
|
08/04 |
パナソニック: 全自動おそうじトイレ「新型アラウーノ」10色展開対応を強化
|
08/01 |
東京都水道局: デジタル工事写真の小黒板情報電子化について
|
08/01 |
TOTO: 有料で5・10年間保証する『TOTO 延長保証制度』がスタート
|
08/01 |
日本レストルーム工業会: 節水トイレの累計出荷台数が2,000万台を突破
|
08/01 |
ネグロス電工: ケーブル・配管貫通部防火措置材「タフロックスマート」を発売
|
08/01 |
環境省: 再生可能エネルギー活用によるCO2削減加速化戦略の中間報告について
|
08/01 |
三浦工業 他: 日本初、低圧ガス対応の換算蒸発量1,200kg/hボイラを共同開発
|
08/01 |
パーパス: 業務用マルチ対応50号給湯器がモデルチェンジ
|
08/01 |
TOTO: 「ここがスゴイ!TOTOのトイレ」 公開
|
|
 |
 |
|