|
|
02/28 |
リンナイ: 浴室暖房乾燥機のご使用に関するお願い,点検・部品交換作業について
|
02/28 |
国交省: 設備工事、12月の受注総額は前年比13.8%増で8ヶ月連続の増加
|
02/27 |
三機工業: アルミニウム冷媒配管工法「アルミンジャー工法」を市場展開
|
02/26 |
大林組: 世界最高レベルの省エネ性能を実現するデータセンター設計技術を開発
|
02/26 |
日立AP: 業務用空調・冷熱機器の遠隔監視システムに「予兆診断」機能を追加
|
02/26 |
日立造船: 業務・産業用固体酸化物形燃料電池(SOFC)、発電効率52%超を達成
|
02/26 |
経産省: 家庭用燃料電池システム導入支援事業、補助スキームを策定しました
|
02/26 |
経産省: 温水洗浄便座のピクトグラム(図記号)が国際規格に登録されました
|
02/26 |
三菱重工TS: 高効率パッケージエアコンの小型軽量室外機、他を発売
|
02/23 |
国交省: 2級管工事施工管理技術検定の合格者、女性技術者の比率は過去最大
|
02/23 |
国交省: 1級管工事施工管理技術検定「実地試験」の合格者、女性比率は過去最大
|
02/22 |
サイバートラスト: ビル設備向けのセキュリティ脆弱性診断サービスを強化
|
02/22 |
ダイキン工業: クラウド型空調設計支援アプリケーションの提供を開始
|
02/22 |
ブラザー工業: 燃料電池市場に新規参入、4.4キロワットモデル受注開始
|
02/22 |
三菱電機: 空調用送風機ストレートシロッコファン発売、騒音35dB以下を実現
|
02/21 |
三晃空調: 特殊排水継手「ステップ継手」の特許取得
|
02/21 |
ダイキン工業: 空気・空間のデータを活用した協創プラットフォームを開設
|
02/21 |
積水ハウス: 世界初、エネファームとスマートエネルギーハウス蓄電システムを採用
|
02/20 |
日立JC空調: 既設配管の再利用が可能なビル用マルチエアコンの新機種を開発
|
02/16 |
国交省: 平成30年3月から適用する公共工事設計労務単価について
|
02/14 |
日空衛: 「建設キャリアアップシステム説明会」(8ヶ所)を開催します
|
02/13 |
安藤ハザマ: 室内環境可視化技術を開発、ARにより室内の温度・気流を可視化
|
02/13 |
荏原冷熱システム: 高効率のRTBA型ターボ冷凍機を発売、低GWP冷媒を採用
|
02/09 |
九電工 エルゴテック: 資本・業務提携に関するお知らせ
|
02/09 |
新菱冷熱工業: BIMを活用した品質管理システムを開発、労務を大幅削減
|
02/08 |
ダイキン工業: 業務用個別運転マルチエアコンを新発売、業界初 HFC-32を採用
|
02/06 |
リンナイ: コンパクトタイプ温水式浴室暖房乾燥機をモデルチェンジ
|
02/05 |
フジモリ産業: 丸型分岐チャンバー[F-ONETM タートル]を開発、省力化と品質安定を実現
|
02/05 |
高砂熱学工業: [GODAクラウドサービス]を本格展開、企業・施設の省エネ推進をサポート
|
02/05 |
オーミヤ: 時間とお金を節約できる「マンション専用継手」発売
|
02/05 |
三菱電機: 最大10時間の連続暖房運転、寒冷地向けパッケージエアコン発売
|
02/01 |
四電工: 有元温調株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ
|
02/01 |
東京ガス: 「ヒートショック予報」の法人等に向けた情報提供の開始について
|
02/01 |
ダイキン工業: 大空間の温度・湿度・換気量を一元管理、マルチエアコンを新発売
|
02/01 |
ウエットマスター: ダクト接続型滴下浸透気化式加湿器2機種を新発売
|
02/01 |
三機工業: 「第2回三機レディ座談会~女性技術者交流会~」を開催しました
|
02/01 |
フジモリ産業: 軽量かつ高断熱性を有した角型ダクト「F-TAQ」を開発
|
|
 |
 |
|