|
|
9/30 |
<国土交通省> 設備各工事主要20社、7月の受注総額は前年比2.7%減で3ヶ月ぶりの減。
|
9/29 |
<高砂熱学工業> 中国での営業継続拡大に向けて現地法人を設立。
|
9/29 |
<関西電力> 住宅向けリース商品に床暖房とエコキュートを追加。
|
9/29 |
<ヤンマー> 既設冷媒配管を再利用できる自己洗浄機能付きGHPを発売。
|
9/29 |
<ジョンソンコントロールズ> Webベースのビルオートメーションシステムを発売。
|
9/29 |
<TOTO> パブリックトイレ用のハンドドライヤーをモデルチェンジ。
|
9/26 |
<公正取引委員会> 下請代金支払遅延等防止法改正に伴う規則・運用基準の改正案を公表。
|
9/25 |
<松下電器産業> 自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機「エコキュート」4タイプを発売。
|
9/24 |
<三菱電機> 学校・店舗用氷蓄熱式エアコン「エコアイス・ミニ」に6馬力を追加。
|
9/22 |
<厚生労働省> 技能検定試験の受検資格を緩和。1級は最短4年で取得可能に。
|
9/19 |
<大阪ガス 三洋電機空調> 小型発電機搭載の業務用ガスヒートポンプエアコンを発売。
|
9/18 |
<松下エコシステムズ> 両面ジェット風を採用したハンドドライヤーを新発売。
|
9/18 |
<松下電工> 後付けも可能なアームレスト(肘掛け)付き水洗便器を開発。
|
9/17 |
<清水建設> 建物内のドレンチャー水幕型防火区画システムを実用化。
|
9/16 |
<日立空調システム> 小規模空調用のネット遠隔監視・管理システムを開発。
|
9/11 |
<三菱電機> スプリット形設備用空冷式エアコンをモデルチェンジ。
|
9/11 |
<三菱樹脂> 戸建て住宅向けの集中排水システムを開発。
|
9/09 |
<三菱電機> 24時間換気機能付のパイプ用ファンとダクト用換気扇を発売。
|
9/08 |
<松下エコシステムズ> 住宅の全熱交換器システム用の冷暖房ユニットを発売。
|
9/02 |
<清水建設> IPv6を利用したビル環境マネジメントシステムを開発。
|
9/02 |
<三洋電機空調 東芝キヤリア> 業務用エアコンの天井吊形室内機をモデルチェンジ。
|
9/01 |
<リンナイ> コンパクト給湯暖房機をモデルチェンジ。
|
9/01 |
<三浦工業> NOx値25ppmの小型貫流蒸気ボイラーを発売。
|
|
 |
 |
|