|
|
1/30 |
<国土交通省> 設備各工事主要20社、11月の受注総額は前年比5.0%減で5ヶ月連続の減。
|
1/29 |
<三菱電機> 新開発のハイパーエレメントを搭載した業務用ロスナイを発売。
|
1/28 |
<荏原バラード> 家庭用の1kWガス燃料電池で総合効率90%を達成。
|
1/28 |
<産業再生機構> 計量器メーカー大手「金門製作所」の支援を決定。
|
1/28 |
<三菱電機> グリーン購入法をクリアする2管式の冷暖同時マルチを開発。
|
1/28 |
<ダイキン工業> 360°全周吹き出しの天井埋込カセット形エアコンを開発。
|
1/27 |
<TOTO> タッチスイッチ式の浴室用サーモスタットシャワー水栓を発売。
|
1/26 |
<TOTO> 集合住宅向けの常時換気機能付き浴室換気暖房乾燥機を発売。
|
1/22 |
<三洋電機空調> 8kW業務用コージェネに総合効率91.2%の給湯タンクレス型を追加。
|
1/21 |
<日立空調システム 他電力3社> COPを20%向上させた空冷式チラーユニットを発売。
|
1/21 |
<マックス 旭硝子> 住宅用の換気シミュレーションソフトを開発。
|
1/21 |
<東京電力> 業務用蓄熱調整契約者など向けに業務用オール電化契約を新設。
|
1/20 |
<三菱電機> 深夜電力を利用する中小規模業務施設向けの電気温水器を発売。
|
1/19 |
<ダイカポリマー> 管材メーカー「ダイカポリマー」が民事再生法を申請。
|
1/19 |
<新日本空調> 配管摩擦抵抗低減剤(DR剤)の効果についてデータを公開。
|
1/16 |
<省エネルギーセンター> 平成15年度「省エネ大賞」の選考結果を発表。
|
1/15 |
<日立プラント> 感染症法対応「第一種病室」の大幅な短工期化とコストダウンを実現。
|
1/15 |
<松下電器産業> 酸素入浴機能付の給湯機器を発売。
|
1/14 |
<富士通ゼネラル> フィルター自動清掃機構付きのルームエアコンを発売。
|
|
 |
 |
|