|
|
03/31 |
国交省: 公共建築工事積算基準等資料(平成26年版)
|
03/31 |
東京都環境公社: [小規模事業所コミュニティの省エネ推進支援モデル事業]の結果
|
03/31 |
エルピーガス振興センター: LPガスガイド≪2014年3月更新≫を掲載しました
|
03/31 |
三機工業: 北陸新幹線設備工事入札に関する社内処分について
|
03/31 |
ダイキン工業: 『省エネポテンシャル診断サービス』の本格展開を開始
|
03/31 |
消防庁: 危険物施設に設置する高発泡泡消火設備の技術基準のあり方~検討報告書
|
03/31 |
国交省: 設備工事、1月の受注総額は前年比22.1%増で11ヶ月連続の増加
|
03/31 |
日建連: 設備情報化専門部会の活動報告書を発行しました
|
03/31 |
日建連: 「設備実態調査(第1回)」を公開しました
|
03/28 |
国交省: 公共建築工事見積標準書式(平成26年版)
|
03/28 |
国交省: 公共建築工事共通費積算基準(平成26年版)
|
03/28 |
国交省: 公共建築工事標準単価積算基準(平成26年版)
|
03/28 |
日本政策投資銀行: 清水建設「横浜アイマークプレイス」にDBJ Green Building認証
|
03/28 |
新エネルギー導入促進協議会: スマートコミュニティ構想普及支援事業の成果報告書
|
03/27 |
高砂熱学工業: 環境負荷低減と工期短縮,「配管フラッシング排水レスシステム」を開発
|
03/27 |
コージェネ財団: 機関誌「コージェネット」第2号を掲載しました
|
03/27 |
消防庁: 特定駐車場~消防の用に供する設備等に関する省令,意見募集結果と省令の公布
|
03/26 |
ダイダン: コンプライアンス体制強化のための機構改革について
|
03/26 |
アズビル: 「ヒートショック」の最新実態を調査
|
03/26 |
竹中工務店: タブレット・スマートフォンを活用して「竹中スマートワーク」を推進
|
03/26 |
日本水道協会: 水質基準の省令改正に伴う日本水道協会規格の一部改正について
|
03/26 |
消防庁: 消防法施行規則の一部を改正する省令(案)、意見募集の結果及び省令の公布
|
03/26 |
東京都環境公社: 社会福祉施設等、太陽熱利用システムを設置する事業者に補助を開始
|
03/26 |
大成温調: 業務遂行の過程で生じた損害に関するお知らせ
|
03/26 |
新日本空調: 監視機関設置ならびに内部統制システムの基本方針の一部改定について
|
03/24 |
三機工業: 「内部統制システム基本方針」改定のお知らせ
|
03/24 |
大成建設 三菱化学: ZEBに対応した『有機薄膜太陽電池外壁ユニット』の開発と導入
|
03/20 |
アズビル: 1時間単位の有給休暇制度を導入
|
03/20 |
高砂熱学工業: 丸誠と高砂エンジニアリングサービスの合併契約締結に関するお知らせ
|
03/20 |
日建連: 「適切な賃金水準の確保及び円滑な施工確保の基本方針」を決定しました
|
03/19 |
国交省: 官庁施設の設計段階におけるコスト管理ガイドライン
|
03/19 |
旭硝子: 地球温暖化係数の低い空調機器向け新冷媒"AMOLEA(アモレア)"を開発
|
03/19 |
公取委: (独法)鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対する改善措置要求等について
|
03/19 |
大阪ガス: 兵庫県における一酸化炭素中毒事故について
|
03/19 |
国交省: 「BIMガイドライン」の策定とその運用について
|
03/19 |
住宅性能評価・表示協会: 建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の開始予定について
|
03/18 |
NTTファシリティーズ: データセンター向け統合空調制御システムの提供開始について
|
03/13 |
鉄道・運輸機構: 北陸新幹線、機械設備工事の入札談合に係る指名停止について
|
03/13 |
国交省: 北陸新幹線、入札談合に係る刑事告発に伴う指名停止について
|
03/10 |
東京電力: 建設中の補助ボイラー設備、水の漏えいおよび給水タンクの損傷について
|
03/10 |
国交省: 北陸新幹線、入札談合事件について起訴された建設業者に対する勧告の内容
|
03/08 |
朝日工業社: 独占禁止法違反容疑による起訴について
|
03/07 |
東洋熱工業: 独占禁止法違反容疑による起訴について
|
03/07 |
国交省: 建築基準法の一部を改正する法律案について
|
03/07 |
国交省: 建設業法等の一部を改正する法律案について
|
03/06 |
東京都: 中小テナントビルの省エネレベルを表示する「カーボンレポート」の提供開始
|
03/06 |
新日本空調: 独占禁止法違反容疑に関する再発防止策について
|
03/05 |
大気社: 独占禁止法違反容疑による起訴及び社外調査委員会の設置について
|
03/05 |
ダイダン: 独占禁止法違反による起訴について
|
03/04 |
明石住建: 遠赤外線で体感温度が変わる 「光冷暖」のモデルハウスを明石市で公開
|
03/04 |
日本建設業連合会: サステナブル建築事例集ホームページの更新公開について
|
03/04 |
日本建設業連合会: 「経済教室」(日経新聞2/21)の内容について
|
03/04 |
三晃空調: 独占禁止法違反容疑による起訴について
|
03/04 |
三建設備工業: 独占禁止法違反容疑による刑事告発について
|
03/04 |
大気社: 独占禁止法違反容疑による刑事告発について
|
03/04 |
朝日工業社: 独占禁止法違反容疑による刑事告発について
|
03/04 |
東洋熱工業: 独占禁止法違反容疑による刑事告発について
|
03/04 |
新日本空調: 独占禁止法違反容疑による刑事告発について
|
03/04 |
高砂熱学工業: 独占禁止法違反容疑による刑事告発について
|
03/04 |
高砂熱学工業: 独占禁止法違反容疑による起訴および社外調査委員会の設置について
|
03/04 |
公正取引委員会: 北陸新幹線融雪・消雪基地機械設備工事の入札談合に係る告発について
|
03/03 |
大林組: 作業員の軽労化に向け「疲れ知らずスーツ」を開発
|
03/03 |
新日本空調: コンプライアンス徹底宣言
|
|
 |
 |
|