| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

会議室
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
14 / 409 ツリー ←次へ | 前へ→

22704) 雑用水槽への間接給水について 凡骨 24/8/19(月) 19:05
22713) Re:雑用水槽への間接給水について masa 24/8/28(水) 19:37
22714) Re:雑用水槽への間接給水について 凡骨 24/8/30(金) 15:15
22715) Re:雑用水槽への間接給水について ゆうじ 24/8/31(土) 17:34

22704) 雑用水槽への間接給水について
 凡骨  - 24/8/19(月) 19:05 -
  
設備設計をしております。
一般的に受水槽への給水は定水位弁、電磁弁、BTを使用していますが
今回の水槽は雑用水のため縁切りとして間接給水となっております。
水槽は地下ピット内にありオーバーフローがあります。

@この場合副管の接続は定水位弁、電磁弁、間接給水口の順でBTは不要でしょうか
A電磁弁故障の場合、BTがありませんが問題ないのでしょうか。

初歩的かもしれませんがご教授の程よろしくお願いいたします。
引用あり
パスワード

22713) Re:雑用水槽への間接給水について
 masa E-MAIL  - 24/8/28(水) 19:37 -
  
設計の考え方と対象建物の管理方式によります。

・常駐管理者がいる場合
 オーバーフローした場合の異常水位警報を設置して、BTを省略する考えもあります。
 管理会社としては、水損防止を考慮して、BT設置を求める事が多いでしょう。
 メーカーとしては、安全を考慮してBT設置を推奨してると思います。

・常駐管理者がいなくて、遠隔監視のみの場合
 異常時の現地到達時間を考慮すると、水損防止でBT設置と水位警報を併設する場合がほとんどでしょう。
 メーカーもBT設置推奨なのは、常駐管理者がいる場合と同様です。
引用あり
パスワード

22714) Re:雑用水槽への間接給水について
 凡骨  - 24/8/30(金) 15:15 -
  
masa様

ご教授いただきありがとうございました。
引用あり
パスワード

22715) Re:雑用水槽への間接給水について
 ゆうじ  - 24/8/31(土) 17:34 -
  
二重電磁弁はどうでしょう。
予備は満水警報ラインと同時制御で
引用あり
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
14 / 409 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free