| 会議室へ雑談コーナーへ建築設備フォーラム

雑談コーナー ここは『設備の技術的な話題』以外のための『雑談の』場です。
設計や施工、その他技術的な話題は『会議室』に投稿してください。
  投稿前に、必ず読んで下さい → 「利用時のルール」  「免責事項」

  (注) 閲覧は のマークを、クリックして下さい。
  過去ログの検索 →

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
60 / 242 ツリー ←次へ | 前へ→

25105) お、お、おー デンスイ 24/5/27(月) 18:06

25117) Re:お、お、おー 拝観ジジィ 24/5/29(水) 16:05 [添付]
25118) Re:お、お、おー デンスイ 24/5/29(水) 17:46
25119) Re:お、お、おー 管理人(Yoh) 24/5/29(水) 18:26
25120) Re:お、お、おー デンスイ 24/5/30(木) 7:32
25121) Re:お、お、おー おばじょー 24/5/30(木) 21:37
25124) Re:お、お、おー デンスイ 24/5/31(金) 12:29
25125) Re:お、お、おー デンスイ 24/5/31(金) 17:38
25128) Re:お、お、おー おば嬢 24/6/1(土) 12:09
25142) Re:お、お、おー おっちゃん 24/6/3(月) 11:40
25143) Re:お、お、おー デンスイ 24/6/3(月) 22:16
25122) Re:お、お、おー おっちゃん 24/5/31(金) 11:38
25123) Re:お、お、おー デンスイ 24/5/31(金) 12:22
25127) Re:お、お、おー おば嬢 24/6/1(土) 12:07
25135) Re:お、お、おー おっちゃん 24/6/2(日) 10:15
25140) Re:お、お、おー ガガーリン 24/6/2(日) 21:43
25141) Re:お、お、おー デンスイ 24/6/3(月) 8:06

25117) Re:お、お、おー
 拝観ジジィ  - 24/5/29(水) 16:05 -
  
おば嬢さん こんにちは!

>お母さまの代わりに家がすべての厄を吸収した。
>
>と思って実家君ありがとうで解体するといいのかなと思います。
>家って自分を守るのがお役目なのですが、おついたち参りのご利益だと
>思いますよ、ちゃんと神様は見ておられます。

ありがとうございます(^^♪
確かに実家君ありがとうですわ!
お袋は怪我もなく金沢の妹の所に暮らしています。
もう5カ月にもなりますが能登へ帰りたい帰りたいと念仏みたいに言っています。
心のケアと言うより時薬の方が効き目があるかなと思っていますわ。
おついたちまいりは昨年の12月で丸10年を迎えまして今月10年表彰を頂きましたよヽ(^。^)ノ
途中で挫折していましたら「だからこうなったんだ」と思うでしょうけれど続けていたからこれだけで済んだと思えますわ!

>ただ現実問題、土地の名義や境界がはっきりしないで子孫は大変な目に
>あっている話は土地家屋調査士の知人から聞いてます。
ですねぇ〜。
田舎の名義は口約束でそんで良い!で終わる土地柄ですから名義人を遡るのは大変だと思いますわ。
ワタクシの場合は父親の名義だったので母親と妹と自分の書類だけだったのでまだ楽チンでした。
これが祖父曽祖父まで遡ると大変だと思います。
今朝の朝刊で楽チンになったと載ってましたがそうでもなさそうですねぇ〜。

>ちゃんとしっかり食べて飲んで寝て、お過ごしください。
あんやとデツ!

>留守はデンスイ様が守りますので!!!ハハハハハ
デンスイ様、よろしくです。押忍!

添付画像
【今朝の朝刊.JPG : 286.7KB】
引用あり
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 今朝の朝刊.JPG
・サイズ : 286.7KB

25118) Re:お、お、おー
 デンスイ  - 24/5/29(水) 17:46 -
  
>>留守はデンスイ様が守りますので!!!ハハハハハ
>デンスイ様、よろしくです。押忍!

分かったよ!  っと言いたいのですが
寄る年波には勝てず、そろそろ
おば嬢さん、拝観ジジイさん、きりんさん、ガガーリンさん
弁理屋さん、そしておっちゃんさんと他の方ににおまかせして
静かに消えていこうと思ってました。

でも何故か気になって、ここへ来てしまうのですよ。

まっ、ボチボチとお邪魔させて戴きます。
引用あり
パスワード

25119) Re:お、お、おー
 管理人(Yoh)  - 24/5/29(水) 18:26 -
  
>静かに消えていこうと思ってました。

寂しいからそんなこと言わないで〜〜〜〜〜〜〜
引用あり
パスワード

25120) Re:お、お、おー
 デンスイ  - 24/5/30(木) 7:32 -
  
枯れ木も山の賑わい・・・

ですかね?
引用あり
パスワード

25121) Re:お、お、おー
 おばじょー  - 24/5/30(木) 21:37 -
  
今日は4/1だったけ???
引用あり
パスワード

25122) Re:お、お、おー
 おっちゃん  - 24/5/31(金) 11:38 -
  
・・・・・なんか呼ばれた気がする 笑

「おっちゃん」から「おじっちゃん」になるには
あと何年先の話か・・・孫の顔を見たい!とボヤきまくる今日この頃 笑
引用あり
パスワード

25123) Re:お、お、おー
 デンスイ  - 24/5/31(金) 12:22 -
  
お忙しいとは思いますが

何卒、面倒を見て下され!

よろしくお願いいたします。 <m(__)m>
引用あり
パスワード

25124) Re:お、お、おー
 デンスイ  - 24/5/31(金) 12:29 -
  
いえいえ、6月1日です。  (^0^)

ゴルフの打ちっ放しに行ってきました。

最近、TrackMan というシステムが導入されまして
新しい物好きの私は早速距離測定で使ってみました。

なんと!!!! 7アイアンで85ヤード
新しく買ったドライバーで150ヤードでした。

いやほど歳を感じたしだいです。
引用あり
パスワード

25125) Re:お、お、おー
 デンスイ  - 24/5/31(金) 17:38 -
  
スミマセン!

今月は31日まででした。

やっちゃった〜  (o_ _)o
引用あり
パスワード

25127) Re:お、お、おー
 おば嬢  - 24/6/1(土) 12:07 -
  
設備屋
施工図屋
設備設計屋

命名禁止令が出てる言葉にそのうち

爺さん、おっさん、婆さん

加わるかもしれませんね、すでに業界その状態だから!
引用あり
パスワード

25128) Re:お、お、おー
 おば嬢  - 24/6/1(土) 12:09 -
  
どこまで打ちっ放ししてるのやら(笑)
引用あり
パスワード

25135) Re:お、お、おー
 おっちゃん  - 24/6/2(日) 10:15 -
  
「おっちゃん」は四半世紀使っているので
Youさんからの、お咎めはないと信じてます!
引用あり
パスワード

25140) Re:お、お、おー
 ガガーリン  - 24/6/2(日) 21:43 -
  
こんにちは。

大きな地震が起こるたびに、地震は他人事ではないと思います。
特に、首都直下地震が心配です。
福島県や長野県ほどの広さしかない1都3県に、国民のほぼ1/3の3500万人が住んでいるので、被害規模は想像もつきません。
自助・共助・公助というけど、公助はほとんど期待できないんじゃないかな。
だとすると自助で、食料・飲料・燃料などを溜めこむしかなさそう。
ホントは首都圏を脱出するのがベストだけど、そう簡単な話でもなく。
引用あり
パスワード

25141) Re:お、お、おー
 デンスイ  - 24/6/3(月) 8:06 -
  
お早うございます。
御多忙中にもかかわらずのコメント、有難うございます。

>自助・共助・公助というけど、公助はほとんど期待できないんじゃないかな。
>だとすると自助で、食料・飲料・燃料などを溜めこむしかなさそう。

全く仰有る通りだと思います。
想像したくもないのが、正直なところだと思います。

>ホントは首都圏を脱出するのがベストだけど、そう簡単な話でもなく。

脱出するとしても、どこも地震と無縁といかないですね!

今朝も当地では5強の地震がありました。
拙宅では3でした。 飛び起きました。
最近はあまり意識してなかったのですが
常に心構えは必要だなと再認識しました。
引用あり
パスワード

25142) Re:お、お、おー
 おっちゃん  - 24/6/3(月) 11:40 -
  
>>ゴルフの打ちっ放しに行ってきました。

かれこれ25年ゴルフクラブを握っていないので・・・今クラブを振ったら確実に!

【 明 治 の 大 砲 (爆) 】でしょう!

昨日午後からバスケの練習試合で2試合こなしましたが!
家に帰ってから・・・・・ヘトヘトでした(^^;

夜に銭湯へ行き身体を労わり、マッサージ機「あんま王W」でモミモミしました(笑)

さすがに寄る年波には・・・・・
引用あり
パスワード

25143) Re:お、お、おー
 デンスイ  - 24/6/3(月) 22:16 -
  
でも、動けるだけ立派!!

バスケットボールのレフェリーは
今も続けておられるのですね。

試合中の緊張感が麻薬みたいなものなのでしょうか?
引用あり
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃過去ログ  
60 / 242 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free