|
|
8/29 |
<竹中工務店> デューデリジェンス業務の受注が年間700件に。
|
8/29 |
<鋼管設備> 債務超過により会社再建を断念し解散へ。
|
8/29 |
<省エネルギーセンター> 省エネ啓発グッズに「省エネステッカー」を追加。
|
8/29 |
<東芝キヤリア> 換気機能を搭載した空気清浄ルームエアコンを発売。
|
8/28 |
<NEDO> 補助金交付対象の省エネルギーシステムを導入する住宅の建築主を公募。
|
8/27 |
<国土交通省東北地方整備局> CO2排出抑制とランニングコスト低減の提案も含めた総合評価落札方式を実施。
|
8/27 |
<キッツ> 自動操作バルブ用のアルミ合金製空圧式アクチェータを発売。
|
8/27 |
<日立H&L> 風とデザインに配慮したルームエアコンを発売。
|
8/26 |
<電中研 東京電力> 氷蓄熱を利用した天井放射空調システムを開発。
|
8/26 |
<三菱電機> 暖房性能を向上させたルームエアコンを発売。
|
8/26 |
<日立H&L> PAM制御搭載の家庭用井戸ポンプを発売。
|
8/26 |
<大阪ガス> 集合住宅の浴室内ふろがま改修用の給湯暖房システムを発売。
|
8/23 |
<三洋電機> UV除菌ユニットを搭載するルームエアコンを発売。
|
8/22 |
<三菱電機> 既設冷媒管を洗浄不要で再利用できる業務用エアコンを新発売。
|
8/21 |
<国民生活センター> 給水管清掃の訪問販売について注意を呼び掛け。
|
8/21 |
<省エネルギーセンター> 無料のESCO事業説明会を開催。
|
8/21 |
<リンナイ> 低NOxバーナシステム搭載のガス給湯器を発売。
|
8/21 |
<ダイキン工業> 癒し超音波を搭載したルームエアコンを新発売。
|
8/21 |
<三浦工業> 滅菌装置への蒸気供給も可能な蓄熱式電気蒸気発生装置を発売。
|
8/19 |
<TOTO> 壁掛け低リップタイプのパブリック用小便器を発売。
|
8/14 |
<大阪市水道局> 誤って6年間も民家に工業用水を供給。
|
8/13 |
<横浜市水道局> 日本最古の水道管(鋳鉄管)を布設替え。
|
8/09 |
<新日本空調> ダクト内の付着粒子状物質を簡易測定するデジタル画像法を開発。
|
8/08 |
<NEDO> BEMSを導入する建築主、ESCO事業者等に補助金を交付。
|
8/07 |
<東邦ガス> グループガス会社3社を吸収合併。
|
8/07 |
<松下電器> シンプルなデザインで掃除を容易にした瞬間湯沸し方式温水洗浄便座を発売。
|
8/06 |
<松下電工> 専用シャンプーでおしりを洗う次世代洗浄便座を発売。
|
8/05 |
<TOTO> ビルトインタイプの浴室換気暖房乾燥機を新発売。
|
8/02
|
<松下電器> 悪臭やシックハウス症候群原因物質を吸着するハイブリッド吸着材を開発。
|
|
 |
 |
|