トピックス 2011年6月
|
||
![]() |
06/30 | ガス3社 アイシン精機 ダイキン工業: 超高効率のGHPビル用マルチエアコンを発売。 |
06/30 | 国土交通省: 設備各工事、4月の受注総額は前年比9.3%増で3ヶ月連続の増加。 |
06/27 | 三菱樹脂: 架橋ポリを使ったマンション向けのスプリンクラー用配管システムを発売。 |
06/24 | 山武: 空調の熱源機器管理用コントローラをモデルチェンジ。 |
06/23 | 川崎重工業: [水]を冷媒にした世界初の小型ターボ冷凍機を開発。 |
06/20 | テクノ菱和: エネルギーの[見える化]システムを使った節電対策サービスを開始。 |
06/16 | 新日本空調 新晃工業: プラグファン内蔵で低騒音のコンパクト型空調機を開発。 |
06/16 | コロナ: 地中熱を利用した住宅用のヒートポンプ温水暖房システムを発売。 |
06/16 | 日本IBM: ビルのエネルギーと設備の使用効率を最適化するソフトウェアを発売。 |
06/14 | 安藤建設: 建築物の省エネ措置調査・定期報告代行サービスを開始。 |
06/14 | ダイキン: ルームエアコンの節電コントローラーと睡眠時専用コントローラーを発売。 |
06/13 | 山武: 節電する事業者を支援するため [電力需要予測パッケージ] を無償で貸与。 |
06/10 | 三菱電機ビルテクノ: ビル用マルチエアコンの節電対応への改修を提案。 |
06/08 | NTTファシリティーズ エネット: マンションの電力提供に時間帯別料金を導入。 |
06/07 | ユビテック: 設備に加えてIT機器も見える化できる省エネソリューションを提供。 |
06/06 | サンケイビル: マンションに戸別の太陽光発電システムと見える化リモコンを採用。 |
|
|
![]() |
![]() |
|
Copyright (c) 2000-2025 Environmental System Design Institute, Inc.
|